隊次 | 担当 | 氏名 | 参加時の所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
61次 夏隊 | 隊長(夏隊長) | 青木 茂 | 北海道大学 低温科学研究所 | |
61次 夏隊 | 副隊長(夏副隊長) | 熊谷 宏靖 | 国立極地研究所 南極観測センター | |
61次 夏隊 | 電離層 | 直井 隆浩 | 情報通信研究機構 電磁波研究所 | |
61次 夏隊 | 海底地形・潮汐 | 池内 柚か愛 | 海上保安庁 海洋情報部 | |
61次 夏隊 | 測 地 | 兒玉 篤郎 | 国土地理院 測地部 | |
61次 夏隊 | 海洋物理・化学 | 髙橋 邦夫 | 国立極地研究所 研究教育系 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 | 海洋物理・化学 | 嶋田 啓資 | 国立極地研究所 研究教育系 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 | 地殻圏モニタ | 久野 光輝 | 日本海洋事業(株) | |
61次 夏隊 | 生態系モニタ | 渡部 陽 | (株)マリン・ワーク・ジャパン | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 板木 拓也 | 産業技術総合研究所 | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 小野 数也 | 北海道大学 低温科学研究所 | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 柴田 成晴 | (株)東陽テクニカ | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 野口 智英 | (株)マリン・ワーク・ジャパン | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 田村 岳史 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 德田 悠希 | 公立鳥取環境大学 環境学部 | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 中山 佳洋 | 北海道大学 低温科学研究所 | |
61次 夏隊 | 重点研究観測 | 石輪 健樹 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 北出 裕二郎 | 東京海洋大学 学術研究院 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 河上 哲生 | 京都大学大学院 理学研究科 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 真壁 竜介 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 溝端 浩平 | 東京海洋大学 学術研究院 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 林 昌平 | 島根大学学術研究院 環境システム科学 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 足立 達朗 | 九州大学大学院 比較社会文化研究院 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 立花 愛子 | 東京海洋大学 海洋環境学部門 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 宇野 正起 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 田留 健介 | 埼玉県生態系保護協会 自然学習センター | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 野口 里奈 | 宇宙科学研究所 | |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 東野 文子 | 岡山理科大学 理学部 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 一般研究観測 | 石野 咲子 | 日本学術振興会 特別研究員 | |
61次 夏隊 | 萌芽研究 | 宮内 佐季子 | 日本山岳ガイド協会 | |
61次 夏隊 | 機 械 | 梅田 利郎 | 梅田工業 | |
61次 夏隊 | 機 械 | 蓜島 義規 | (株)キムラ | ドームふじ |
61次 夏隊 | 機 械 | 杉田 一広 | (株)関電工 | |
61次 夏隊 | 建築・土木 | 鯉田 淳 | コイダ工房 | |
61次 夏隊 | 建築・土木 | 壽松木 一哉 | 飛島建設(株) | |
61次 夏隊 | 建築・土木 | 髙坂 匡史 | 東光鉄工(株) | |
61次 夏隊 | 野外観測支援 | 髙村 真司 | ガイドオフィス モンターニュ | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 野外観測支援 | 赤田 幸久 | 有明登山案内人組合 | セルロンダーネ |
61次 夏隊 | 輸 送 | 山田 嘉平 | 国立極地研究所 南極観測センター | |
61次 夏隊 | 輸 送 | 永木 毅 | 国立極地研究所 南極観測センター | ドームふじ |
61次 夏隊 | 情報発信 | 寺村 たから | 国立極地研究所 広報室 | |
61次 夏隊 | 庶 務 | 樋口 実佳 | 東北大学 人事企画部 | |
61次 夏隊 同行者 | 教員派遣 | 北澤 佑子 | 茨城県立 守谷高等学校 | |
61次 夏隊 同行者 | 観測隊ヘリ | 佐藤 睦 | オーストラリア、Heliwest Group | |
61次 夏隊 同行者 | 観測隊ヘリ | Jake Hodder | オーストラリア、Heliwest Group | |
61次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 松下 凛太郎 | 東京大学 新領域創成科学研究科 | |
61次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 小野村 知之 | 東京大学 新領域創成科学研究科 | |
61次 夏隊 同行者 | 研究者 | Wongpan Pat | 北海道大学 低温科学研究所 | |
61次 夏隊 同行者 | 大学院学生 | 山崎 開平 | 北海道大学 環境科学院 | |
61次 夏隊 同行者 | 大学院学生 | 佐々木 聡史 | 島根大学 総合理工学研究科 | |
61次 夏隊 同行者 | 大学院学生 | 高橋 啓伍 | 総研大 複合科学研究科 | |
61次 夏隊 同行者 | 外国人研究者 | Daniel Duncan | アメリカ、テキサス大学 | 往路しらせ |
61次 夏隊 同行者 | 外国人研究者 | David Brown | アメリカ、105 Seahorses, LLC | 復路しらせ |
61次 夏隊 同行者 | 外国人研究者 | Jamin Greenbaum | アメリカ、テキサス大学 | 復路しらせ |
61次 夏隊 同行者 | 報 道 | 川村 敦 | 共同通信社 | |
61次 夏隊 同行者 | 研究者 | 茂木 正人 | 東京海洋大学 学術研究院 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 研究者 | 保坂 拓志 | 東京海洋大学 船舶・海洋 オペレーションセンター | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 研究者 | 須藤 斎 | 名古屋大学大学院 環境学研究科 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 研究者 | 森 麻緒 | 日本学術振興会 特別研究員 | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 技術者 | 来田 幹生 | (株)マリン・ワーク・ジャパン | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 技術者 | 佐藤 弘康 | (株)マリン・ワーク・ジャパン | 海鷹丸 |
61次 夏隊 同行者 | 技術者 | 伊藤 零 | (株)マリン・ワーク・ジャパン | 海鷹丸 |
61次 越冬隊 | 副隊長(越冬隊長) | 青山 雄一 | 国立極地研究所 研究系 | |
61次 越冬隊 | 気 象 | 髙見 英治 | 気象庁 観測部 | |
61次 越冬隊 | 気 象 | 黒川 朗 | 気象庁 観測部 | |
61次 越冬隊 | 気 象 | 緒方 香都 | 気象庁 観測部 | |
61次 越冬隊 | 気 象 | 福田 裕大 | 気象庁 観測部 | |
61次 越冬隊 | 気 象 | 粕川 貴裕 | 気象庁 観測部 | |
61次 越冬隊 | 宙空圏モニタ | 佐藤 丞 | 岩手県市町村 職員共済組合 | |
61次 越冬隊 | 気水圏モニタ | 白山 栄 | 東京大学大学院 工学系研究科 | |
61次 越冬隊 | 地殻圏モニタ | 小原 徳昭 | ロボティスタ | |
61次 越冬隊 | 重点研究観測 | 濱野 素行 | 新光電機(株) | |
61次 越冬隊 | 重点研究観測 | 堤 大陸 | 名古屋大学 宇宙地球環境研究所 | |
61次 越冬隊 | 一般研究観測 | 山本 貴士 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
61次 越冬隊 | 雪上車 | 倉本 大輝 | (株)大原鉄工所 | |
61次 越冬隊 | 車 両 | 森脇 崇夫 | いすゞ自動車(株) | |
61次 越冬隊 | 発電機エンジン | 岡本 拓也 | ヤンマー(株) | |
61次 越冬隊 | 発電機制御盤 | 真鍋 仁志 | (株)日立製作所 | |
61次 越冬隊 | 機械設備 | 村本 悠輔 | 三機工業(株) | |
61次 越冬隊 | 電気設備 | 村松 浩太 | (株)関電工 | |
61次 越冬隊 | 通 信 | 氏家 宏之 | 総務省 情報通信政策研究所 | |
61次 越冬隊 | 調 理 | 竪谷 博 | 西荻窪じんから | |
61次 越冬隊 | 調 理 | 依田 隆宏 | マッジョーレ錦糸町 | |
61次 越冬隊 | 医 療 | 小嶋 秀治 | 公立 種子島病院 | |
61次 越冬隊 | 医 療 | 中西 美鈴 | 大原記念 倉敷中央病院 | |
61次 越冬隊 | 環境保全 | 佐藤 貴一 | (株)信和電機製作所 | |
61次 越冬隊 | 多目的アンテナ | 落合 哲 | NECネッツエスアイ(株) | |
61次 越冬隊 | LAN・インテル | 佐々木 貴美 | KDDI(株) | |
61次 越冬隊 | 建築・土木 | 鈴木 聡 | テクノエフアンドシー(株) | |
61次 越冬隊 | 野外観測支援 | 小久保 陽介 | 大雪渓酒造(株) | |
61次 越冬隊 | 庶務・情報発信 | 吉井 聖人 | 宮崎大学 企画総務部 | |
61次 越冬隊 同行者 | 報 道 | 中山 由美 | 朝日新聞社 |