51次 夏隊 | 隊長(夏隊長) | 本吉 洋一 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 副隊長(セルロンダーネ) | 土屋 範芳 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 副隊長(夏期設営) | 勝田 豊 | 国立極地研究所 南極観測センター | |
51次 夏隊 | 海洋物理・化学 | 泉 紀明 | 海上保安庁 海洋情報部 | |
51次 夏隊 | 測地 | 菅原 安宏 | 国土地理院 測地部 | |
51次 夏隊 | 重点研究観測 | 江尻 省 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 重点研究観測 | 古賀 聖治 | 産総研 環境管理技術部門 | |
51次 夏隊 | 重点研究観測 | 野村 大樹 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 本山 秀明 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 平林 幹啓 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 三浦 英樹 | 国立極地研究所 研究教育系 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 菅沼 悠介 | 国立極地研究所 研究教育系 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 内田 雅己 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 小島 秀康 | 国立極地研究所 研究教育系 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 海田 博司 | 国立極地研究所 研究教育系 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 石川 正弘 | 横浜国立大学大学院 環境情報研究院 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | Madhusoodhan Satish Kumar | 静岡大学理学部 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 河上 哲生 | 京都大学大学院 理学研究科 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 一般研究観測 | 竹本 哲也 | (株)阪神コンサルタンツ 技術開発グループ | |
51次 夏隊 | 萌芽研究観測 | 大園 享司 | 京都大学 生態学研究センター | |
51次 夏隊 | モニタ観測 | 下田 春人 | 海上技術安全研究所 流体部門 | |
51次 夏隊 | モニタ観測 | 池田 博 | 筑波大学 研究基盤総合センター | |
51次 夏隊 | モニタ観測 | 太田 晴美 | (株)グローバルオーシャンディベロップメント | |
51次 夏隊 | モニタ観測 | 品川 秀夫 | 筑波大学 下田臨海実験センター | |
51次 夏隊 | モニタ観測 | 田邊 優貴子 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 夏隊 | 建築・土木 | 坂下 大輔 | 大輔建設 | |
51次 夏隊 | 建築・土木 | 山中 義憲 | 飛島建設(株) 東日本建築支社 | |
51次 夏隊 | 建築・土木 | 鯉田 淳 | コイダ工房 | |
51次 夏隊 | 機 械 | 中村 伸一 | 恒栄電設(株) | |
51次 夏隊 | 機 械 | 千葉 政範 | 国立極地研究所 南極観測センター | |
51次 夏隊 | 装備・野外安全管理 | 阿部 幹雄 | ツインピークススタジオ | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 装備・野外安全管理 | 佐々木 大輔 | ガイドオフィス盤渓 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 | 環境保全 | 柏木 隆宏 | (株)フェリス介護課 | |
51次 夏隊 | 庶 務 | 熊谷 宏靖 | 国立極地研究所 広報室 | |
51次 夏隊 同行者 | 公開利用研究 | 清水 大輔 | 北海道大学 低温科学研究所 | |
51次 夏隊 同行者 | 公開利用研究 | 瀬田 益道 | 筑波大学 数理物質科学研究科 | ドームふじ |
51次 夏隊 同行者 | 公開利用研究 | 西村 大輔 | 北海道大学大学院 環境科学院 | ドームふじ |
51次 夏隊 同行者 | 公開利用研究 | 鄭 址雄 | 韓国極地研究所 | ドームふじ |
51次 夏隊 同行者 | 交換科学者 | Suchana A. Chavanich | タイ、チュラロンコン大学 理学部 | |
51次 夏隊 同行者 | 交換科学者 | Sasivimon Youkongkaew | タイ、Sea Air Land Co., Ltd. | |
51次 夏隊 同行者 | 教員派遣 | 長井 秀子 | 習志野市立 大久保小学校 | |
51次 夏隊 同行者 | 教員派遣 | 森田 好博 | 奈良県立奈良高等学校 | |
51次 夏隊 同行者 | 報道関係 | 安藤 伸一 | 秋田魁新報社 | |
51次 夏隊 同行者 | 報道関係 | 澤野 林太郎 | (社)共同通信社 | |
51次 夏隊 同行者 | 大学院学生 | 橋詰 二三雄 | 総合研究大学院大学 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 同行者 | 交換科学者 | Geoff Granthan | 南アフリカ共和国 地質調査所 | セルロンダーネ |
51次 夏隊 同行者 | 交換科学者 | Steven Goderis | ブリュッセル自由大学(ベルギー) | セルロンダーネ |
51次 夏隊 同行者 | 大型大気レーダ | 和知 慈仁 | (株)ランドサーベイ | |
51次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 佃 洋孝 | ユニバーサル造船(株) | |
51次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 山内 豊 | ユニバーサル造船(株) | |
51次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 生口 将之 | 三井造船(株) | |
51次 夏隊 同行者 | 氷海航行試験 | 西川 友啓 | (株)日立製作所 | |
51次 夏隊 同行者 | 報 道 | 中山 由美 | (株)朝日新聞社 | |
51次 夏隊 同行者 | 報 道 | 佐々木 尚史 | テレビ朝日映像(株) | |
51次 夏隊 同行者 | 報 道 | 河野 健之 | テレビ朝日映像(株) | |
51次 夏隊 同行者 | ヘリコプター | Craig A. Rodwell | オーストラリア、Helicopter Resources Pty Ltd | |
51次 夏隊 同行者 | ヘリコプター | Peter B. Carrigan | オーストラリア、Helicopter Resources Pty Ltd | |
51次 越冬隊 | 副隊長(越冬隊長) | 工藤 栄 | 国立極地研究所 研究教育系 | |
51次 越冬隊 | 電離層 | 中本 廣 | 情報通信研究機構 電磁波計測研究センター | |
51次 越冬隊 | 気 象 | 佐々木 利 | 気象庁 観測部 | |
51次 越冬隊 | 気 象 | 松元 誠 | 気象庁 観測部 | |
51次 越冬隊 | 気 象 | 田中 悦子 | 気象庁 観測部 | |
51次 越冬隊 | 気 象 | 塩水流 洋樹 | 気象庁 観測部 | |
51次 越冬隊 | 気 象 | 髙見 英治 | 気象庁 観測部 | |
51次 越冬隊 | 研究観測 | 木村 嘉尚 | 東京学芸大学大学院 教育学研究科 | |
51次 越冬隊 | 研究観測 | 大市 聡 | 自営業 | |
51次 越冬隊 | 研究観測 | 増永 拓也 | 自営業 | |
51次 越冬隊 | 研究観測 | 津和 佑子 | 東京大学大学院 工学系研究科 | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 石田 昌 | トーピス工業(株) | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 宮内 裕正 | (株)日立製作所 情報制御システム事業部 | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 桑原 新二 | (株)大原鉄工所 車両事業部 | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 上原 誠 | (株)関電工 中央支店 | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 内田 新二 | いすゞ自動車(株)藤沢工場 | |
51次 越冬隊 | 機 械 | 井野 好幸 | ヤンマー(株)特機エンジン事業本部 | |
51次 越冬隊 | 通 信 | 大谷 祐介 | 総務省 中国総合通信局 | |
51次 越冬隊 | 調 理 | 鈴木 文治 | レストラン ポカラ | |
51次 越冬隊 | 調 理 | 北島 隆児 | ダイニングバー 369 | |
51次 越冬隊 | 医 療 | 吉田 二教 | (財)神奈川県予防医学協会 | |
51次 越冬隊 | 医 療 | 岡田 豊 | 沖縄県立八重山病院 西表西部診療所 | セルロンダーネ |
51次 越冬隊 | 環境保全 | 小久保 陽介 | 大雪渓酒造(株) | |
51次 越冬隊 | 多目的アンテナ | 金城 良尚 | NECネッツエスアイ(株) テレネットワークス事業本部 | |
51次 越冬隊 | LAN・インテル | 田中 修 | KDDI(株) ソリューション推進本部 | |
51次 越冬隊 | 建築・土木 | 秋元 茂 | ミサワホーム(株) 商品開発本部 | |
51次 越冬隊 | 装備・野外安全 | 立本 明広 | ガイドオフィス ノルテ | |
51次 越冬隊 | 庶 務 | 二部 恒美 | 秋田大学医学部 | |