第49次南極地域観測隊

隊次担当氏名参加時の所属備考
49次 夏隊隊長(夏隊長)伊村 智国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊副隊長(セルロンダーネ)小山内 康人九州大学大学院 比較社会文化研究院セルロンダーネ
49次 夏隊副隊長(夏期設営)勝田 豊国立極地研究所 事業部
49次 夏隊海洋物理高江洲 剛海上保安庁 海洋情報部
49次 夏隊海洋化学杉本 綾海上保安庁 海洋情報部
49次 夏隊測地高畑 嘉之国土地理院 測地部セルロンダーネ
49次 夏隊研究観測榎本 浩之北見工業大学 工学部
49次 夏隊研究観測豊島 剛志新潟大学大学院 自然科学研究科セルロンダーネ
49次 夏隊研究観測高橋 哲也島根大学 教育学部
49次 夏隊研究観測山本 達之島根大学 生物資源科学部
49次 夏隊研究観測工藤 栄国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊研究観測藤田 秀二国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊研究観測森本 真司国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊研究観測堤 雅基国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊研究観測戸田 茂愛知教育大学 教育学部
49次 夏隊研究観測馬場 壮太郎琉球大学 教育学部セルロンダーネ
49次 夏隊研究観測杉山 慎北海道大学 低温科学研究所
49次 夏隊研究観測外田 智千国立極地研究所 研究教育系セルロンダーネ
49次 夏隊研究観測小川 麻里安田女子大学 文学部
49次 夏隊研究観測中野 伸彦九州大学 比較文化研究院
49次 夏隊研究観測飯田 高大国立極地研究所 研究教育系
49次 夏隊研究観測村上 康幸海洋電子(株)
49次 夏隊建築・土木井田 浩飛島建設(株)
49次 夏隊建築・土木高田 一三(株)北陸産業
49次 夏隊建築・土木木村 直之鹿島道路(株)機械センター
49次 夏隊機 械林原 勝美オフィス LIN
49次 夏隊機 械谷口 和幸いすゞ自動車(株) 藤沢工場
49次 夏隊環境保全中村 伸一恒栄電設(株) プラントエンジニアリング部
49次 夏隊装備・野外観測支援阿部 幹雄契約記者セルロンダーネ
49次 夏隊庶 務南山 泰之国立極地研究所 情報図書室
49次 夏隊 同行者報 道鹿糠 敏和(株)岩手日報社 編集局報道部
49次 夏隊 同行者大学院学生田邊 優貴子総合研究大学院大学
49次 夏隊 同行者大学院学生辻本 恵総合研究大学院大学
49次 夏隊 同行者大学院学生斎藤 佑介総合研究大学院大学
49次 夏隊 同行者大学院学生足立 達朗総合研究大学院大学セルロンダーネ
49次 越冬隊副隊長(越冬隊長)牛尾 収輝国立極地研究所
49次 越冬隊電離層長濱 則夫情報通信研究機構
49次 越冬隊気 象吉見 英史気象庁 観測部
49次 越冬隊気 象内田 洋子気象庁 観測部
49次 越冬隊気 象望月 隆史気象庁 観測部
49次 越冬隊気 象岩渕 真海気象庁 観測部
49次 越冬隊気 象水野 太治気象庁 観測部
49次 越冬隊研究観測岡田 雅樹国立極地研究所
49次 越冬隊研究観測青山 雄一国立極地研究所
49次 越冬隊研究観測浅野 比山口東京理科大学
49次 越冬隊研究観測鈴木 秀彦総合研究大学院大学
49次 越冬隊研究観測青山 朋樹(株)堀場製作所
49次 越冬隊機 械岡山 英樹(株)関電工
49次 越冬隊機 械飯泉 誠康いすゞ自動車(株)
49次 越冬隊機 械高澤 直也(株)太平エンジニアリング
49次 越冬隊機 械尼嵜 慶次ヤンマー(株) 特機事業本部
49次 越冬隊機 械軍司 将男(株)日立製作所
49次 越冬隊機 械麩澤 正彦(株)大原鉄工所
49次 越冬隊通 信野口 徹也総務省 東海総合通信局
49次 越冬隊通 信近藤 巧(株)エフエム滋賀
49次 越冬隊調 理佐々木 菊雄(株)パストラル
49次 越冬隊調 理青堀 力(株)テイクアンドギブ・ニーズ
49次 越冬隊医 療橋本 信子北里大学病院 形成外科
49次 越冬隊医 療當山 陽介東京都保険医療公社 荏原病院
49次 越冬隊環境保全赤田 幸久有明登山案内人組合
49次 越冬隊多目的アンテナ熊谷 英明NECネッツエスアイ(株)
49次 越冬隊LAN・インテル稲葉 充久KDDI(株)
49次 越冬隊装備・野外観測支援石際 淳国立大学法人 岐阜大学
49次 越冬隊庶 務金子 宗一郎国立極地研究所