第37回「南極の歴史」講話会のご案内

暦の上では春となりましたが、皆様方はいかがお過ごしでしょうか。
今回は第1,2,3次日本南極地域観測隊に参加した村内必典さんの講演(録画放映)と前国立極地研所所長の白石和行さんの講演を行ないます。いずれも大変貴重なお話が伺えます。
なお、会場は日大理工学部で行いますが、オンライン同時配信も予定しています。一般公開で、入場無料です。是非、友人、知人をお誘いの上、多数の方々のご出席を賜りますようご案内申し上げます。

南極OB会会長 岩坂泰信

1.日 時: 2023年3月18日(土)14:00~16:00(受付13:30)

2.会 場: 日大理工学部1号館3階132教室(千代田区神田駿河台1-8-14)

3.講 演:
      演題Ⅰ:第1次隊~3次隊の思い出他(仮題)
      講師:村内必典(1s,2s,3w)
      演題Ⅱ:木崎甲子郎さんと大和山脈探査(仮題)
      講師:白石和行(14w,21w,25s,26s,31w,40s,47s)

4.懇親会(南極倶楽部):会場参加者のみで行ないます(オンラインでは行ないません)。
場所:嘉賓 御茶ノ水店(会費4000円、飲み放題)電話:03-3253-7866 

5.申込方法:2023年3月10日(金)までに、以下のいずれかの方法で申込みください。)
(1) 以下のフォームにアクセスして情報を登録してください。懇親会参加の有無も記入お願いしますhttps://forms.gle/pfcdEkRR9isqwvv36

(2) はがき、電話、FAXまたは上記フォーム以外のメールでの申込みは、南極OB会事務局(担当:長谷川 水、金 の午後在室)に連絡ください(お申し込みの際は、姓名、隊次(会友)、お住いの都道府県市町村をご連絡ください)
・メール: 南極OB会事務局:nankyoku-ob@mbp.nifty.com
・住所: 〒101-0065 千代田区西神田2-3-2牧ビル301号
・電話: 03-5210-2252 (留守電でも受け付け可、お名前をはっきりと)
・FAX : 03-5275-1635

6.オンライン参加方法の連絡:3日前までにZoomの「参加用URL」、「ミーティングID」をお知らせします。

7.お問合せ:前記5(2)の南極OB会事務局までご連絡ください。