第35回「南極の歴史」講話会 2022年3月26日、オンライン(ZOOM)で、第35回「南極の歴史」講話会が開催され、「我が国のビックプロジェクトの歴史」というテーマで3つの講演が行われました。 榎本氏の講演 日本の北極観測の歴史 ノルウェー・スバールバルにある日本の観測基地 ニーオルスンでの研究活動 質問する今井氏 質問する宇都氏 東氏の講演 日本式掘削機の開発 あすか基地付近での掘削試験 北海道・陸別での掘削試験 グリーンランドでの掘削試験 最初のドームふじ基地越冬 ドームふじ基地の1年 吉見氏の講演 氷床コアの解析 ドームふじ基地の観測室 ドームふじ基地の食堂 雪まりも 質問する中村氏 質問する中島氏 観測隊長だった上田氏 吉見氏と一緒にドームふじ基地で越冬した中山秀樹氏 吉見氏と一緒にドームふじ基地で越冬した田中洋一氏