2017年10月7日、東京都千代田区の日本大学理工学部にて、第24回「南極の歴史」講話会が開催され、以下の2題の講演が行われました。
岩坂 泰信「ライダー観測事始めとバイオエアロゾル観測」
真木 太一「南極の気象・気候から沙漠の気象・気候」
司会の松原 廣司氏 岩坂 泰信氏 岩坂 泰信氏 岩坂 泰信氏 岩坂 泰信氏 岩坂 泰信氏 真木 太一氏 真木 太一氏 真木 太一氏 真木 太一氏
講話会後は、会場を移して懇親会が行われました。
神田 啓史氏 吉田 栄夫氏 吉田 栄夫氏 國分 征 南極OB会会長 平澤さん 志賀 重男さん 馬場さん 佐藤さん 大久保さん 渡邉 研太郎氏 向井さん 白壁 弘保氏 芦田 成生氏 里見 穂さん 渡辺興亜氏 大久保 嘉明さん 伊藤さん 竹内 貞男氏