立冬の候、皆様方はいかがお過ごしでしょうか。第54次隊は11月南極にむけ日本を出発、53次隊越冬隊も越冬生活仕上げの段階に来ています。
さて、講話会も過去10回開催され、非常に好評を得ています。今回は南極観測隊気象関係の方々に貴重な話をしていただきます。
一般公開で、入場無料でございます。是非、友人、知人をお誘いの上、多数の方々のご出席を賜りますようご案内申し上げます。
南極OB会 会長 国分 征
記
1.日 時:2012年12月15日(土)15:00~17:00(受付14:30)
2.場 所:日本大学理工学部 8号館831号教室(3階)
千代田区神田駿河台1-5-2
3.講演Ⅰ:立平 良三(第2次隊、宗谷)
第二次南極観測の思い出
講演Ⅱ:清水正義(第7次隊越冬)
南極オゾン観測の事始め(7次隊の気象観測を含む)
講演Ⅲ:福谷 博(第9次、13次隊越冬)
気象観測の概要と9次、13次の気象観測
講話会終了後、懇親会(南極倶楽部忘年会を兼ねる)を計画しております。是非参加してください。
懇親会会場:『菜の家』 住所 :千代田区三崎町2-21-1 資源ビル1F
JR水道橋駅 徒歩2分
TEL 03-3234-2324 懇親会費¥3,000円
※ お申し込みは、2012年12月11日(火)までに はがき、電話、Fax、メールなどで、南極OB会事務局(担当:長谷川慶子)までお申し込みください。なお、申し込み締め切りは概の参会者数の把握のため設定しているもので、当日受付もいたします。
住 所: 〒101-0065千代田区西神田2-3-2牧ビル301
電 話: 03-5210-2252(留守電にても受付可)
ファックス:03-5275-1635
E-Mail :nankyoku-ob at mbp.nifty.com
ホームページを通じての申し込み :http://www.jare.org