隊次 | 担当 | 氏名 | 参加時の所属 | 備考 |
10次 夏隊 | 副隊長(夏隊長) | 村越 望 | 国立科学博物館 極地研究部 | |
10次 夏隊 | 海洋物理 | 猿渡 了己 | 海上保安庁 水路部 | |
10次 夏隊 | 海洋化学 | 日向野 良治 | 海上保安庁 水路部 | |
10次 夏隊 | 海洋生物 | 高橋 永治 | 神戸大学 理学部 | |
10次 夏隊 | 生 物 | 三島 次郎 | 東京教育大学 理学部 | |
10次 夏隊 | 測 地 | 橋爪 昭次 | 国土地理院 | |
10次 夏隊 | ロケット | 山脇 菊夫 | 東京大学 宇宙航空研究所 | |
10次 夏隊 | 航 空 | 後藤 周一 | 日本飛行連盟 | |
10次 夏隊 | 航 空 | 中山 忠満 | 日本飛行連盟 | |
10次 夏隊 | 設営一般 | 梧原 幸八郎 | 建設省 | |
10次 夏隊 | 設営一般 | 佐野 雅史 | 国立科学博物館 極地研究部 | |
10次 夏隊 | 設営一般 | 町田 実 | 拓殖大学 海外事情研究所 | |
10次 夏隊 同行者 | 報 道 | 横川 和夫 | 共同通信社 | |
10次 夏隊 同行者 | 交換科学者 | G. A. Roach | アメリカ、デンバー大学 | |
10次 越冬隊 | 隊 長(越冬隊長) | 楠 宏 | 国立科学博物館 極地研究部 | |
10次 越冬隊 | 気 象 | 石田 恭市 | 気象庁 | |
10次 越冬隊 | 気 象 | 鈴木 剛彦 | 気象庁 | |
10次 越冬隊 | 気 象 | 酒井 重典 | 気象庁 | |
10次 越冬隊 | 電離層 | 太田 安貞 | 郵政省 電波研究所 | |
10次 越冬隊 | 地球物理 | 増田 実 | 国土地理院 | |
10次 越冬隊 | 超高層 | 林 幹治 | 東京大学 大学院 | |
10次 越冬隊 | 超高層 | 小倉 紘一 | 日本大学 大学院 | |
10次 越冬隊 | 超高層 | 徳田 進 | 名古屋大学 空電研究所 | |
10次 越冬隊 | 超高層 | 鈴木 裕 | 大阪大学 大学院 | |
10次 越冬隊 | 気 象 | 近藤 五郎 | 気象庁 | |
10次 越冬隊 | 医 学 | 蜂須賀 弘久 | 京都教育大学 体育学科 | |
10次 越冬隊 | 地 学 | 安藤 久男 | 北海道開発局 | |
10次 越冬隊 | 地 学 | 吉田 勝 | 北海道大学 大学院 | |
10次 越冬隊 | 地 学 | 小元 久仁夫 | 東北大学 理学部 | |
10次 越冬隊 | 地 学 | 成瀬 廉二 | 北海道大学 低温科学研究所 | |
10次 越冬隊 | 地 学 | 上田 豊 | 名古屋大学 大学院 | |
10次 越冬隊 | 機 械 | 石渡 眞平 | (株)小松製作所 | |
10次 越冬隊 | 機 械 | 井上 正夫 | いすゞ自動車(株) | |
10次 越冬隊 | 機 械 | 竹内 貞男 | 東京大学 宇宙線観測所 | |
10次 越冬隊 | 機 械 | 前田 祐司 | 工業技術院 機械試験所 | |
10次 越冬隊 | 通 信 | 沖吉 浩 | 電電公社 | |
10次 越冬隊 | 通 信 | 樋口 英明 | 電電公社 | |
10次 越冬隊 | 調 理 | 渡部 償怡致 | (株)東條会館 | |
10次 越冬隊 | 調 理 | 村上 捷征 | (株)東條会館 | |
10次 越冬隊 | 医 療 | 吉川 暢一 | 鳥取大学 医学部 | |
10次 越冬隊 | 設営一般 | 八木 実 | 日産ディーゼル(株) | |
10次 越冬隊 | 設営一般 | 関 孝治 | 関組 | |
10次 越冬隊 同行者 | 報 道 | 木村 征男 | NHK | |