南極観測隊員のお店「プロペラキッチン」(東京都府中市)

大澤利幸さん

西武多摩川線・多磨駅のロータリーの真ん前。
“イタリアンからアメリカンフーズまで”をキャッチフレーズしたお店「プロペラキッチン」。
第30次越冬隊でピラタスの操縦桿を握っていた大澤利幸さんのお店です!

酒の品揃えもとっても豊富!
生ビールも3種類以上あって、酒屋さんから「お酒の種類が都内で一番多い店」なんて言われたそうです。
珍しい酒やこだわりの日本酒もあったりして・・いろいろ楽しめちゃいます。

訪ねたのは冬で、おすすめは“生のオリーブ”。
イタリアでもぎたてを直接、空輸&購入しているとか。
オリーブって、こんなに実が大きくて青々してるんだ!
とちょっと感動。とても気に入りました。

そして“世界のソーセージ”。いろんな味が楽しめまます!

次におすすめは、”羊のケバブ”
 トルコ料理・・、
 イタリアンからアメリカンフーズの間にあるのかな?
 ってなこと考えながら、パクリ!!
 
 「“羊のケバブ”と“ミラノのサラミ”と“生のオリーブ”を
 一軒で食べられるのはココだけかも」と大澤さん。

お店は、駅の改札の反対側、線路をくぐったローター脇にあって、落ち着いたたたずまいで迎えてくれます。
1階は、テーブル、カウンター、小上がりのバリエーション。
2階には、宴会に最適な個室もあります。思いきりくつろげそう。。

飛行機やプロペラのオブジェや写真はありますが・・あれ?南極モノはめだちませんね。
お得なコース料理や、南極OB割引?もあるそうです。ぜひ一度、お訪ねください。

プロペラキッチンのHPはこちら↓
http://propellerkitchen.com/

(k.suzuki)