
2014年4月20日(日)に行われた「チャレンジングSHIRASRE 第2回」のご報告です!
このイベントは、気象、水象、地象、宙象、海象の“五象”がテーマで、今回は地面で起きる現象“地象”の体験コーナーなどが設けられ、前回同様多くの人で賑わいました。
クイズに答えるとカードがもらえるもスタンプラリーも子供たちに大人気。
そして、これまで甲板で行っていた南極OB会の書籍&オリジナルグッズの販売は、今回から船内の一室へ。
映像を流したり壁に写真を飾ったりしてディスプレイも工夫し、南極気分を楽しんでいただきました!








南極の映像を長時間、くい入るように見つめていた子も。南極やしらせでの生活の様子を尋ねてこられる方も多く、お客様と交流も楽しみました。



メガスターによる南極の星空、トークセッションや吹奏楽演奏も行われました。

他にも元観測隊員による「南極クラス」や、五感で天気予報をする「ソラヨミ道場」、CGセットを使っての「ウェザーキャスター体験」なども。会場には常連さんの姿もちらほら。またぜひ遊びに来てください!
(K)